「Vander155」ワーム素材では、なかなか実現できなかったアクションを完全再現しました

こんにちは、BUTZスタッフのKです

昨日に引き続き、新製品のご紹介です
先週あたりにSNSへアクション動画を投稿したところ
かなりの反響をいいただき、現在進行形で
多数のお問い合わせをいただいている「Vander155」

※こちらに記載する画像は、全て最終プロトタイプです

このルアーは所謂、ワーム素材(ソフトプラスチック製)でありながら
リップ付ジョイントベイトと同じようなアクションと使い方ができます

ただ巻き、高速巻き、デッドスロー巻きから
表層バジング巻き、更には移動距離を抑えた首振りアクションまで
やりたい事は一通り全て出来てしまうスグレモノ
もちろん、オフセットフックにも対応しているので
引っ掛けてロスト... という事にはなりません

多分... あのカバーのキワキワを攻めれば、釣れるんだろうな...
でも、このジョイントルアーは絶対になくしたくないし...
やめとくか... といった経験は誰しもがしているかと思いますが
Vander155なら、心行くまで攻め切る事ができます

↓アクション動画はコチラです

https://youtube.com/shorts/AvIHDMFy8DY?feature=share
https://youtube.com/shorts/AZl3f1aEq0E?feature=share

「仕様やセッティングについて」

length 155mm / weight 約22g(若干、個体差あり)
シンキング~フローティングへ調整可能
推奨オフセットフック RYUGI LTオフセットフック#5/0
(トレブルフック仕様の場合は、#4~#5番手がオススメ)



リップの付け根には、ネイルシンカーやラトルを挿入する
専用のホールがあります



ありそうでなかった、ワーム素材のリップ付ルアーです
(しれっとBUTZの刻印があってカッコ良い...)



上記の画像の通り綺麗な姿勢で浮いてくれますが
パッケージ出しで、そのまま使用した場合、巻いて潜らせると
そのままスローに沈んでいきます


↑のように、付属されている専用の浮力体をボディ内部に
埋め込んで浮力とアクションを調整(変更)する事ができるので
その時の状況に合わせて、例えば完全に表層だけを狙って
使いたい場合や、逆に少しレンジを入れてサスペンド状態で
止めを織り交ぜながら巻きたい...など
季節やフィールドの状況に合わせて、任意の調整を
いとも簡単におこなう事ができます

ちなみに付属の浮力体は、何度か調整を失敗したり
紛失する事を加味して多めにつけておきますので、ご安心下さい
...全て使い切ったとしてもアフターサービスの一環として
当分の間はいつも通り無償で送らせていただく予定です

「いくつかのセッティング例」

完全トップウォーターモード
浮力体2.5cm×二枚 / トレブルフック仕様
+インサートラトル(なくてもOK)

オールラウンド(標準的な使い方)
浮力体2.5cm×一枚 / オフセットフック or トレブルフック仕様

巻き&首振り特化型(レスポンス重視)
浮力体2.5cm×1枚 / オフセットフック or トレブルフック仕様
+ネイルシンカー0.6~0.9g

このあたりは、実際にやっているところを見てもらった方が
わかりやすいと思いますので近い内、実釣解説動画を
youtubeに投稿いたします



現時点でのトレブルフック仕様は、こんな感じです
4月の一般販売開始のタイミングで専用のフックシステムも
一緒に発売する予定ですが、正直↑これでも十分すぎるくらいではあります



ちなみに、この手のルアーで一番皆さんが心配するのは
耐久性の部分かと思いますが... ご安心下さい
上記画像のプロトは、デカいの4匹くらい釣って
更にパッドの上とか対岸のカバーやらに
ガンガン入れたり、ぶつけたりした個体ですが
所々傷はあっても致命的な破損は特にありませんでした

ワーム用補修材とも相性が良いので
うまく補修しながらであれば、一本でかなり楽しめるかと思います

...と、今回も少し長くなってしまいましたが
最後まで読んでいただきありがとうございます

ここに記載している内容以外に関して
(先行予約販売の詳細や、カラーラインナップなど)
は、別途各種公式SNSから発信いたしますので
よろしければ合わせてチェックしてみて下さい

-----------------------------------------------------------------------

BUTZ スタッフK

BUTZホームページ、公式SNSなど各種リンクは↓
オカッパリ特化型、バス釣り専用ルアーメーカー「BUTZ」



コメント

このブログの人気の投稿

7月末、予約販売予定(Snatch140HF,140R,140EXHF / QRAKEN SC&BUZZBAIT)カラーラインナップ

9月末、生産終了前の新色 / 予約販売「Snatch140HF,140R,140EXHF」カラーラインナップ

9月末、スナッチと同時に予約販売「QRAKEN ES DW、SC&BUZZBAIT」カラーラインナップ